Uraraも活躍中 !! 多彩な顔ぶれ揃う朝ラッシュ時の北長瀬駅にて【JR山陽本線】2024年2月
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- JR山陽本線の北長瀬駅です。〈岡山市北区北長瀬表町〉
(2024年2月・平日の8時~10時頃撮影)【4K】
岡山と倉敷の間に位置する駅ですが、倉敷から伯備線の列車も乗り入れてやって来ます。
すぐそばには岡山貨物ターミナルがあり、貨物列車の入れ替えも頻繁に見る事ができます。
姫路からやって来た227系500番台・Uraraの姿も見る事ができました。
🔶湘南色115系(7両の内、後3両) ➾ 00:23
🔶スーパーやくも色 ➾ 05:22 12:45
🔶西濃キティコンテナ積んだ貨物 ➾ 13:08
🔶Urara(227系500番台) ➾ 14:50
🔶105系 ➾ 20:25
🔶魔改造115系 ➾ 21:27
🔳 その他のJR西日本の動画はこちら ➡ • 【全153本】JR西日本(在来線)シリーズ
🚃 当チャンネルのホーム画面はこちら ➡ / @kazu_tetsudokan
#北長瀬駅 #Urara #朝ラッシュ #山陽本線 #伯備線 #特急やくも #115系 #JR西日本
うららちゃんに3両が出ましたね!
これからどんどん出てくるでしょうね☺
国鉄時代の特急「やくも」少しデザインは変わりましたがカッコ良いです。
そうですね、国鉄色最高ですね。
🚃福塩線の105系による岡山までの運用もあるんですね😊 万葉まほろば線(桜井線)・和歌山線・可部線で活躍した同系と違ってこちらは完全新造のオリジナル車です。
1本だけ府中発の岡山直通があります。
105系が現れると懐かしくて嬉しいです☺
Great video - Like me !!
Thank you so much !!
姫路、広島間は普通だけで快速は走ってないイメージが強い。